フォト
無料ブログはココログ

« 今度の相手は『しんたろうさん』? | トップページ | それはどこかで見たような光景(または、-とよのくにからほのくにへ-) »

煮込んだ白ネギみたいな気分って

 大学のときの同級生からのメールで、車の中に居て雨が降る外を眺めている気分を上記のように描写してきたことがあるのですが…卒業から11年会ってなくても、あいかわらずだな、と感心(安心)したことがあります。

 今日はそんな、白ねぎみたいにとろける気分で一日外を眺めながら過ごしていました。言ってしまえばヒマなんですが(失笑)。ただ、週84時間労働(一日12時間×7日)から40時間労働へと態勢が変わっていく過程で稼働率が半分以下に落ちても、それは単に人並みに近づいただけ、なのかもしれません。

 さて来週出す書類は、訴状が一件・移送申立書への意見書が一件・相続登記申請書が一件。しかも意見書以外はすでにできている、さらに今月は、再来週にある申立書を一件作ってハンドキャリーすればそれでおしまい、以後依頼なし!ということになってしまいました。

・・・なにか、天罰の存在を疑ったほうがよさそうです(泣)

 もちろんしっかりと損益分岐点を下回りそうでして、この限界を画するのが来週某日に支払期限がある、先頃終了した訴訟の解決金●●万円の任意支払の有無、という状況です。もしこれで、どこぞの社長が僕のお客さまに支払をサボったら、かなりな怒り(もちろん理由のない怒り)を込めて債権差押申立書を作らねばならないところですが、とりあえず今日は平和で閑散な雨の休日を満喫しています。忙しいのとヒマなのとの落差がだんだん激しくなってきて、どうやらヒマな時期に入ってしまった、という状況がだんだんみえてきました。今月前半にかけて集中的に、終結するか心証開示で勝たせてもらえることが見えた事案が発生したため、担当する事件もひさしぶりに両手で数えられる件数です。いま係属中の裁判事務は

東京高裁管内 地裁2件 簡裁1件(うち1件は、来月判決言渡し)

名古屋高裁管内 地裁3件(うち1件は、実質上審理終結)

大阪高裁管内 地裁2件(うち1件は、債務者の免責に関する裁判所の決定待ち)

ということで、実質的な作戦行動を行っているものは5件のみになりました。いずれも労働事案で、しかも上記5件のうち3件は9月までこっちが何もできず、1件は来週書類提出で、残り1件は8月上旬まで動けない状況です。

 あとはお久しぶりの九州=福岡高裁管内で1件、申立を準備中ですがこれはたぶん、来月から9月はじめまで様子をみないといけません。一方で問い合わせはいくつか入ってくるものの、依頼になるものはなさそうです。つまり順当に行けば、来月1日の開業4周年は、朝寝して昼寝して早寝して、と言う感じで迎えることになりそうです。

 ここで昨年までなら、預金通帳の残高が月の下旬にお家賃引き落とし予定額を下回ると、決まって偏頭痛になやまされたものなのですが(実話です!)、今となってはあの偏頭痛、ふところが冷えると発症するんだという因果関係が完璧に証明されて過去のものになったようです(笑)。この事務所を立ち上げる際に、とりあえず三年持たせて多重債務者にもフリーターにもなってなければ大したもんだ、と思っていたのですが、ありがたいことに四年目を終えることができそうです。開業時に持っていた投資信託は全部解約せざるを得ない状況に追い込まれましたが、変額保険は手を付けずに済みました(2ヶ月保険料が払えずに、担当さんが集金に来たことは複数回ありましたが)。

 これもひとえにお客さま方のおかげでございます。煮込んだ白ネギみたいな気分でこれまでのことを、とろとろと思い出していたら…

 当ウェブサイトで公開している、労働裁判事務統計の数字が合ってないことに気づきました(うゎぁ)。

 6月分の更新が遅れているので先月度の実績を加算しないと、と思っているのですが、どこかで何かが間違えているようです。もう一回、公表用にデータを整理してみないといけません。ですのでやっぱり、この日曜日も月曜日もなにかしら仕事、という状態は続きそうです。

« 今度の相手は『しんたろうさん』? | トップページ | それはどこかで見たような光景(または、-とよのくにからほのくにへ-) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煮込んだ白ネギみたいな気分って:

« 今度の相手は『しんたろうさん』? | トップページ | それはどこかで見たような光景(または、-とよのくにからほのくにへ-) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31