自腹新幹線、もう一丁!(泣)
今日はただでは終われない日のようです。三島で一息ついたと思ったら、我がホームライナーは静岡駅の場内信号で30分の立ち往生。その後も増延して浜松着は所定38分遅れの22時55分になりました。接続する普通列車豊橋行きはすぐにでますが、豊橋より先の接続がありません。この列車の豊橋着が23時31分、名鉄の豊橋発最終の鳴海行きも23時31分なので、これは接続不成立です。
で、困った時の新幹線(いやだ)
ひかり433号名古屋行きは浜松発23時12分、豊橋着23時25分で名鉄に乗り換えることができ、いま乗車したところ。
ぎりぎりのところで救われているとみるべきか、単に運が悪いだけなのか、判断が別れる一日です。
もう今日は何も起きないと…思いますよ?
« 20時32分三島駅6番線 | トップページ | 訴訟費用額確定処分をご存じですか? »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 持って帰るのは食料生活用品11000円分(予算を使い切るために延泊する松阪出張4泊5日 最終日)(2023.02.23)
- この時期福島出張を決めた理由がこちら(2023.02.18)
- "CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE"(東京福島出張4泊5日 2日目)(2023.02.14)
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
コメント