フォト
無料ブログはココログ

« みんなやってることじゃないですか~ | トップページ | だれか仕事を手伝ってー(絶叫) »

零細事務所の日曜日

8:50 やや遅い時間に起床。昨晩の作業終了が遅く、3時過ぎに寝ていたため。

10:10 朝食・洗濯・掃除を済ませて、一件書類の検討開始。13時からの打ち合わせに備える。昼食は、金曜日にお客さまが持ってきてくださった一口サイズのおまんじゅう&おはぎ。

13:25 若干遅れてお客さま到着。●屋●広の水ようかんをおみやげに持ってきて頂いたのでご機嫌で打ち合わせ開始(苦笑)

16:05 打ち合わせ終了。書類の下案を12日までに作ってお送りする予定。

17:20 大須へ出かける。事務所のPCにDVDドライブを新しく導入するのと、あまりにもうるさいCPUファンを交換するかファンコントローラーを買うかするため。

20:10 買い物終了。家に戻る。CPUファンが安かったので試しに買ってみた。

20:20 夕食と同時に、別件で使うICレコーダの録音データをPCに取り込む作業を開始。なぜかこの素敵なICレコーダ、USB端子を持っているのにUSB経由でPCに音声ファイルを取り込むと音質が破綻する(笑)ためにアナログ端子をつかって通常の再生速度でWAVファイルとして取り込むことに(脱力)取り込みデータの波形と音量をチェックしながら、野菜炒めを作って食べる。

21:20 夕食後、一服したところで別のPCの配線を外し、隣の和室へ。なんの家具もないこの部屋で、CPUファンの換装作業開始。デュアルCPU搭載機なのでファンは2個あるところ、2個目のファンのヒートシンクが近くのコンデンサと衝突することが判明。しばし悪戦苦闘。その後沈思黙考。

21:40 道具箱から鉄ヤスリを取り出してきた。アルミのヒートシンクを少々削るため。材質が材質だけにどんどん削れるが、買ったばかりの品物をごりごり削ることに一抹の罪悪感も。

22:20 ヒートシンク加工終了。PCを試運転してみたところ、それまで掃除機並みだったのがハンディクリーナー程度に静かになった(自己満足)…が、妙に甲高い音が目立つようになった。ハードディスクが下手人と判明(泣)静音化への道は遠い…が、いまどきDMA33で総容量20GBのハードディスク、しかも6年物を一台だけ積んだマシンが当事務所の最速機などと言ったら、物のわかる一部のお客さまは逃げ出すだろうな(溜息)

24:26 音声データ取り込み作業終了。延べ4時間06分1.3GBの音声ファイルと2GBを超える作業ファイルが出来たため、既存のディスク空き容量の過半を一気に食い尽くす。しかし明日からはDVDドライブが運用できるため、問題なし。ただ、裁判所にはこの音声ファイルを2~3分割して、音楽用CDで提出してみる予定。被告代理人へはわざと音質を落として直送してやりたいところだが、それはしない(当たり前だっ)


こんな感じで今日は終わったのですが、ハテ休んでいるようないないような。

« みんなやってることじゃないですか~ | トップページ | だれか仕事を手伝ってー(絶叫) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 零細事務所の日曜日:

« みんなやってることじゃないですか~ | トップページ | だれか仕事を手伝ってー(絶叫) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30