9時56分 近鉄名古屋
先生は、PiTaPaで改札を通るとき、ちょっと得意そうな顔しますよね、と絡んでくるお客さまがいます。
そう言ってくるときの貴女はネズミを捕らえた猫の目をしてますよと切り返すのですが、ここから旅にでるときにはK'sPlatでPiTaPaをつかって飲み物を買っていくのがお約束です。
今日は大阪地裁某支部で、第一回口頭弁論期日の傍聴です。気にしていた答弁書も期日一日前に見ることができ、内容はまあ悪くない感じ。ゆっくりゆっくり記事を書いていたら、列車は長良川を渡るところです。
« 出張手配0泊3日 | トップページ | 乗船手続、完了。 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント