17時41分沼津行き
さ、家に帰ります。
この列車で東京を出ると、三島・浜松・豊橋での乗換を経て、日付が変わる前に着くことができます。今回の出張では、和解成立を実現できなかったのが少々心残りではあります。早くも5月の出張予定を決めて、今回の出張は終わりです。
« 筑波山麓狸狩り期日 | トップページ | 傍聴ツアーはいかがですか? »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
出張おつかれさまでした!
東海道線て実はあんまり乗ったことがないのですが、名古屋まで行くとなるとやっぱりそれなりに時間がかかるのですね。
私は浜松あたりまでしか乗った記憶がありません。その先へは新幹線か寝台車か。。。
名古屋は、というより愛知県は未踏の地ですから(通過はしてますが)。そのうち機会があれば下車してみたいものです。
投稿: まめたろう | 2007年3月21日 (水) 09時47分