やっぱり楽しいこの仕事
み・ぎ・てーにみえ~ます 司法省庁舎~♪(原曲:夢のバスガール)
などと一人で歌ってみたい気分の午前11時40分。日に映える赤れんがを見下ろすここは、東京簡裁5階申立人待合室です。
大井川橋梁で午前7時14分まで停止していた我らがラ・メール号は、所定より3時間30分遅れで横浜駅東口バスターミナルへ到着。これが午前9時30分。ほんとうなら品川まで乗っていくつもりだったのですが、ここでJRに乗り換えて先を急ぎます。東京から地下鉄で霞ヶ関へ、東京簡裁に到着したのが午前10時35分。午前11時の期日に備えて打ち合わせを始めることができました。
もっとも僕は簡裁代理権持ってないのが自慢(?)なので、申立人たるお客さまが調停室に入っている間はヒマヒマなのです。外を見れば冬晴れのいい天気、渋滞で一度はどうなるかと思ったけれど無事に到着でき、今日キャンセルになってしまったお客さまとも再度相談の日を設定できて、まずはご機嫌です。昼前に近づくにつれて待合室からは徐々に人が減っていき、この時間=正午前には僕一人。鼻歌の一つもでてきます。
結局本件調停は不調で訴訟に移行することになったのですが、それで不都合なことは何もなく(書かねばならない準備書面が若干増えるが、まぁそれはそれ)、午後3時発の東名ハイウェイバスで帰ってきました。あさっては大阪へ、来週は栃木・東京へ、お客さま方はいろいろと心配して下さるのですが…
なんだかこう、さらに吹っ切れた感じです。さいきん出張日程がぎっちり詰まってても、それが楽しくてたまりません。今日のバス車中でようやく更新できた、先月度の実績もアップロードしたし、月の半分外にでてても何とかなるかもしれません。
« 夜が明けました(泣) | トップページ | 旅行書士 冬の飛び道具 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント