ただいま所持金323円
本日の出張前半は、大小の用事をこなしながら都内を駆け抜けるものになりました。
名古屋発のバスは13時39分、所定より21分遅れで新宿駅新南口着。地下鉄への乗り換えのために移動しつつ、新宿西口の東武トラベルで切符を確保。階下の郵便局でエクスパック500の封筒を購入します。
13時57分新宿発東京メトロ丸ノ内線にのり、封筒に宛名を書いて発送品を詰めながら霞ヶ関に14時12分着。14分に東京簡裁1階ロビーに入り、お客さまと打ち合わせしつつ5階書記官室で受付し6階申立人待合室へ。微妙に早く来た呼出しに、28分お客さまと別れ地裁の郵便局へ。33分差出完了、40分霞ヶ関発の千代田線に乗り込むことができました。
15時01分北千住着、東武鉄道の長いホームを端から端まで移動して(千代田線から東武特急へは、そうした位置関係の乗換になります)06分特急乗り場到着。上手い具合に15時11分発特急きぬ125号車中の人となりました。
とりあえず異常ありません。ATMを使う暇がなかった以外は。
« 控訴…かよ? | トップページ | 長距離出張 終わって一服。 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント