西へ 西へ
今回の出張は期せずして、いろんなお客さまからいろんなものをいただきながらの旅になりました。初日は静岡のお客さまにツナ缶をいただいて、次の日は栃木のお客さまとお酒を呑んで。
そして今日は、名前がすごい土浦名物『ツェッペリンカレー』をおみやげに名古屋へ帰ります。乗り込んだテーブルには、今朝お会いし、コメントをくださった『完全勝訴』さんがくれたチョコレートを広げて。なお、新幹線自由席特急料金は名古屋帰着後に緊急相談を設定した、関西方面のお客さまにいただきました。みなさま、ありがとうございました。
さて、東へ飛んだ余勢を駆って、というわけではありませんが、今日茨城から戻ってきて、明日は滋賀から大阪へ行ってきます。よく考えたら滋賀県には旅行書士業務で初の進出ですよ。旅行書士として訪れた都府県の数が、また一つ増えることになります。しかもまた、特急料金お客さま負担で新幹線にのることができます。
そのためには明日も早起きせねばいけないので、今日はこのへんで。また移動中に、長めの記事を書きたいと思います。
« なさけはひとの ためならず?(または、マロニエ号の罠Returns) | トップページ | 滋賀県初仕事 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 持って帰るのは食料生活用品11000円分(予算を使い切るために延泊する松阪出張4泊5日 最終日)(2023.02.23)
- この時期福島出張を決めた理由がこちら(2023.02.18)
- "CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE"(東京福島出張4泊5日 2日目)(2023.02.14)
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
コメント