胎動 22時24分東武宇都宮−栃木
僕が宇都宮の屋台横丁で何をやらかしたのか、についてはお客さまのコメントにおまかせします。必要なら容赦なく突っ込んでください。
さて、さすがの僕もお腹いっぱい&いい具合にお酒が回ったところで、次の行程を始めましょう。
と、いうことで。
読者さま各位には、僕が今後どんな経路で帰るのか、
予想してみて下さい。
ヒントはあした午前中に名古屋まで帰ること。これだけで正解にたどり着いたなら、その方は旅行書士になれる素質があります。問題は、栃木からJRでどこへむかうか、です
« 到着 14時58分宇都宮地方裁判所栃木支部 | トップページ | 布石 23時24分両毛線栃木−足利 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
旅行書士 御中
いつも宇都宮まで、出張お疲れさまです。
さて、今後の参考に、11月1日(水)の旅行書士先生がお召し上がりになりました、お食事及びお酒の種類・量などを掲載しておきます。
●遅めの昼ご飯(午後4時~)
餃子5人前・ご飯1杯
●夕食(午後5時30分頃~)
焼き肉セット8種類5人前・ごはん1杯
【屋台横町のこのお店では、1人でこの量を召し上が った方はいないらしく、初の完食者だそうです】
ビール3杯・麦焼酎ロックで1杯
●飲み会(午後8時30分頃~)
カクテル3杯 ジン系の強ーいお酒
だいたい、こんなところです。
旅行書士に労働訴訟を依頼されていて、勝ちが確定しつつある場合の現物支給の一例です。
投稿: 2万円 | 2006年11月 4日 (土) 15時20分