フォト
無料ブログはココログ

« 海からの誘惑 | トップページ | 今日は『なかたに号』で天神へ »

デラックスシートがお気に入り

デラックスシートがお気に入り

デラックスシートがお気に入り

15:10 伊勢志摩ライナー車中にて

爪で拾って箕でこぼす、というほどの浪費ではありませんが、ときどき妙なところで安価な移動手段に徹しないことがあります。

たとえば名古屋−大阪の移動。金券ショップやヤフオクで近鉄の株主優待券を買ってしまえば1500円だけで済むのですが、これをやって近鉄大阪線(上本町−伊勢中川)まるごとロングシートの車両に当たる、などということになると目も当てられません。

最低限、しごとはできる環境下で移動しないといけませんので、ここではいくらか出費することにする、そんなときに必ず選択肢に入る、というより常用するのが近鉄特急の『デラックスシート』それも一人がけの座席がベスト、です。
今日は鳥羽14時36分発難波行き特急が伊勢志摩ライナーの車両を使っているということで、こちらのデラックスシートをためしてみました。伊勢中川出発時点で、乗車人数わずかに5名(笑)

大変よい、です。いつもながら。500円たらずの特別料金で、隣を気にせず仕事ができる。もちろん眠っても快適だし。添付写真のような状態=前席にバッテリーを配置、テーブルのサイズが僕のサブノートにジャストフィット、というのがおきまりのパターンです。もちろん、ブログばかり書いているわけにも行きません。次の訴訟に添付する労働時間の計算を行わなくては…

とりあえず、これを大阪南港の灰色公衆電話(いつも使ってます)から投稿したら、今日のぶんはおしまいです。なんだか異常にうまく行程がつながって、気分がいいような悪いような。

ともあれ、船でしっかり仕事してゆっくり休んだら、あしたは九州上陸です!

« 海からの誘惑 | トップページ | 今日は『なかたに号』で天神へ »

旅行書士 業務日報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デラックスシートがお気に入り:

« 海からの誘惑 | トップページ | 今日は『なかたに号』で天神へ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31