さぁ、来週は栃木へ!
九州から大阪まできただけで、もう『帰ってきた』気分になっているのは、今年に入ってからもう5回、ここ大阪から九州へ出向いたからでしょうか?とにかく、まだなんば〜名古屋の移動を終えてもいません。昨晩は素敵なお客様と少々お酒を過ごしたのですが、この方のお話はまたお聞きしたいし、そうできると勝手に信じることにしましょう。
そして、西にも東にも素敵なお客様がいらっしゃるというべきか、来週はその方のところへ行ってきます。
このお二方は、お客様という立場にありながら僕の仕事の愚痴を聞いて下さるばかりか、仕事に有益なお言葉をくださる、言ってみれば『当事務所 お客様 of the year 2006』の東日本部門と西日本部門、男性部門と女性部門とを分け合うといってよい方で、折りにふれてお酒をご一緒できるのを楽しみにしています。帰りのアーバンライナーデラックスシートでは、少し寝て今夜から土曜日までに、事務所の仕事を片付けてしまいましょう。
« 旅の終わりは、仕事の始まり | トップページ | 固定費 増やします! »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 毛布もお茶も復活した夜行高速バスで行く福島横浜東京出張2泊4日(2025.01.23)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目)(2024.12.11)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:西日本編(大阪京都出張1泊2日 1日目)(2024.12.15)
- 依頼人との約束を(お金の力で)守り切った日(福島出張2泊3日 1日目)(2024.12.10)
- 西川口のよさに初めて気づいた日(新潟東京出張6泊7日 6日目)(2024.11.25)
コメント