自分の家一泊二日
この記事は僕の居宅兼事務所の、いつものPCから投稿しています。ですが帰ってきた気が全然しません。
まず日付が変わったのは大宮発名古屋行き夜行高速バス車内。例によって僕を含め4名しか乗っておらず、消灯した車内でサブノートPCを立ち上げ(車内が明るくなるので、乗車率が高いとひんしゅくを買い、深夜作業は不可なのです)黙々と、乗車前に受信したメールへの返信作業に没頭します。これを休憩地の中央高速談合坂サービスエリアの公衆電話から送って、前日の作業終了。
ぐっすり眠ってパカッと覚めたら、窓の外には小牧山。朝5時40分です。名鉄バスセンターにはほぼ定時の6時過ぎ到着。
はて。よく考えたら
- 26時間後にここからさらに西へ、朝8時10分大阪なんば行きのバスで出発するんでしたっけ。
- しかも27日夜には福岡でお客さまと会うので、さらに大阪から博多へはバスで。これは朝9時20分発。
- つまり、途中宿泊地に25~26時間滞在するのを繰り返しながら、さいたまから福岡までを3日がかりでバスで行くことになる、という感じもします。
今日は今日で、事務所から車で1時間かかる遠くの簡易裁判所に傍聴・打ち合わせに行ってきたので、旅装を解くひまもありません。かえって良いのかもしれませんが。
さあ、今週月曜から今日までは、東京-茨城-栃木を巡る、出張旅行の前半でした。あしたから出張旅行の後半がはじまります。最終目的地は、博多(天神)です!
« 「危険な香り」 と彼女は言った | トップページ | 月曜日は 実家で呑んで♪ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント