今夜の宿は、すごいすごい!
なんと眼下に広がるのは、長崎駅!
・・・って見るべきところが違います?鉄ちゃんの僕にとってはきわめて重要なんですが・・・
インターネットで適当に、安いところ(朝食付き4980円)を選んだにもかかわらず、ここホテル長崎は大当たり、でした。市街地からは150円だせば頻発運転しているバスであがってこれるし、それでいて眺めがすばらしい。2〜3日滞在して執筆活動とかできんかな、と思ってしまいます。
強いて難をあげれば部屋のなかからブロードバンドにつながらないことですが、どうせ駅まで降りれば待合室に、BBモバイルポイントが来ています。問題ない問題ない。この投稿は、ロビーの灰色公衆電話から送れるし。
けさは、夜行で博多についてそのまま青春18きっぷ使用開始。鳥栖−肥前山口−早岐−佐世保と乗り継いで、昼前に長崎地方法務局佐世保支局に到着。2月に出した登記済の書類をようやっと回収して、この仕事は終わりです。
同時に、今回の出張で仕事の要素を持っている行動をすべて消化してしまったので、あと2日は『適当にやる』予定。明日泊まるところも決めてません。さしあたってはレンタカーを借りて、西彼杵半島に迷い込んでみるつもりです。
21時10分 ホテル長崎 客室にて
« 旅行書士 長崎へ | トップページ | 海に桜に、橋に船 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント