オンライン 万歳!
といっても、社会保険だの登記だのの電子申請のはなしでは全然ありません。バスの予約のはなしです。
一月ほど前に、ようやく僕が常用する東名ハイウェイバスのクレジット決済と名古屋駅乗車分の予約がインターネット上でできるようになりました。これを先ほど試してみたところです。
このことのなにがすばらしいかって、東海地区でクレジットカードを使って名古屋-東京の都市間往復割引きっぷが買えるようになったことです。従来、JR東海バスの窓口&旅行センターではクレジットカードを取り扱わず、西日本や関東とくらべて不便な印象を否定できなかったのですが、自分の事務所のPCで事実上の発券業務までできればなーんの問題もございません(笑)
ただ難があるとすれば、時間によってか一時的にシステムが混み合う時間があるような気がします。きっぷの代わりに提示する『WEB乗車票』の表示が、タイムアウトエラーでできなくなることが数回ありました。それに、初期設定でA4サイズ一杯に印刷されるのもなにやら間抜けな気がします。
ともあれ、当事務所がもっとも頻繁につかうバス路線である名古屋-静岡・東京・大阪の各バス路線のきっぷが居ながらにして手に入るとは、結構な時代になったもんです。
あしたは東京へ、ちょっとした調査に。もちろん往復、東名バス昼行便です。僕のお客さまの中には、JR東海の新幹線の予約をインターネットで出来るようにしておられる方がちらほら見受けられるようになって来ていますが・・・
あれが安い安いと言ってみたとて、バスとは未だ2倍の運賃格差があるわけで。僕は当分、あっちの会員になることはないでしょう。ふん!
« 恐るべし、メガバンク(その2) | トップページ | 紹介されると、当惑します・・・ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント