訴訟代理人ってのも切ないものですね(21時27分 JR大宮駅東口にて)
傍聴席からみていて、そう思いました。今日の傍聴は栃木県、宇都宮地方裁判所栃木支部で。
簡易裁判所から移送を受けて第一回目の口頭弁論ということで、被告代理人には裁判所から出廷するよう指導があった模様。やってきた弁護士サンは名古屋からです。
被告の本社が名古屋にあるから名古屋の代理人を選任してしまい、電話でしのげると思っていた弁護士サンの思惑より少々裁判所の希望が強くでた、その結果、かわいそうにたった10分の裁判のために、彼も名古屋からやってくる、ということになった模様です。
ざまみろ(笑)
としか、言うことはありません。僕は単なる傍聴人にすぎないので、別に栃木まで行くこともないのですが、なまじ代理人になってしまうと『呼ばれたら、いかなければならない』点で好ましくない気がします。口頭弁論とはいえ事実上、次の期日を決めるだけ、が今日の仕事だった彼の名古屋-栃木出張で、一体交通費&出張日当でいくらの請求が上がったやら。想像するだに楽しいです。それにこの人の仕事ぶり、全体として尊敬できないんで。
ちなみに僕は、名古屋-大阪-栃木-名古屋の全行程で、お客様2人に合計3万円弱の請求しかあげてません・・・しかも帰りに大宮で、あたらしい未払い賃金請求訴訟書類作成受託のための相談実施。5月になったら作業開始です。
今回の出張は、OCAT-足利市間の夜行バスが2時間早着したのをのぞいては非常に愉快な旅になりました。これから、大宮駅西口21時50分のバスの座席は『1A』一番前のステキな座席です。これが最後のお楽しみ、です。
明日から平常業務にもどりますが多忙状態継続のため、依頼受付の停止も続くかもしれません。まだご依頼でないお客様、ごめんなさい。
« いいもの見させてもらいました(16時11分OCATバスターミナルにて) | トップページ | 儲かった 日も代書やの 同じ顔 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
« いいもの見させてもらいました(16時11分OCATバスターミナルにて) | トップページ | 儲かった 日も代書やの 同じ顔 »
コメント