大好き♪ 伊予西条駅
灰色公衆電話が健在だったから♪
なんとも現金なもんですが、公衆電話からダイヤルアップ接続すると、PCのメーラーからモブログに投稿でき、携帯電話からダイヤルアップ接続するとだめ、というのはなぜなんでしょうね。
もう一つ。これはよくあることですが、灰色公衆電話とも一種の相性がある気がします。
今回、伊予西条駅前には3つの灰色公衆電話がありましたが、一番はじめにとりついた2つが『不可』(ダイヤルはできたが、ダイヤルアップネットワークが回線が使用中と言ってくる)バス乗り場のほうにあった1つが『可』でしたから。
ともあれ、これで走行中の電車内でブログを書いて駅の電話からアップロードすることができるようになりました。本当はカメラ付きの携帯電話があればおもしろいのでしょうが、デジカメ→B5サブノート→ダイヤルアップネットワークという経路をとらざるを得ない現状では画像のアップは面倒でありすぎます。
とかいいながら。機材一式持ってきてますので、いずれ試してみたいとは思っています。
問題は通信速度の遅さです。今回も、お客様から100kbほどの添付ファイルをもらってしまって数分間、電話ボックスから出てこれませんでしたから。
ただいま時刻は午後7時。この電車の終着駅である松山まではあと2時間。今夜は夜0時台に出発し3時台に到着してしまうフェリーを使って船中泊なので、いまのうちに一眠りしておくことにしましょうか。
« お久しぶりの四国です | トップページ | そして誰もいなくなった »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント