11月は愛媛・東京へ出張します
安いから、という理由だけで選定した(正確には、僕が選んだわけではなく安いからそこに決まった、というのが正しいのかもしれない)ビジネスホテルはなかなかの物件でした。都営地下鉄蔵前と東京メトロ浅草の中間、という立地は少々中途半端ですが
右隣がインド料理店です
あ、そうではなくてスカイツリーと隅田川が見えます。ずいぶんと見晴らしの良好なところでした。
今回の出張では少々込み入った(正確には、お客さまが込み入った状態を作ったというのが正しいのかもしれない)案件への関与を始めることになり、現地での相談は3日間で6時間に達しました。お客さまが出張相談場所に選定したレンタルスペースは駅から1分でいける場所に昼間1時間1千円を下回る値段でありまして、今後もし新幹線+ビジネスホテルの企画旅行商品を使うならこの宿で決まりになりそうです。
次、高知にある窓の外が壁、というビジネスホテルに滞在する予定がきまりました。11月13~17日、高知・愛媛県を回ってきます。
11月13日に高知着、ただちに移動して愛媛県愛南町泊、11月14・15日は南予一帯に滞在して15日は道後温泉泊、16日は高知のビジネスホテルに企画旅行商品のルールにしたがってやむを得ず宿泊、17日昼の航空機で名古屋に帰る予定です。
例によってGoToトラベル適用対象になり名古屋-高知の往復航空機利用と最低一泊のホテルがセットになって1万6千円、さらに地域共通クーポン4千円付き(高知が見かけ上の目的地とはなりますが、愛媛県でも地域共通クーポンが使えることになっています)という企画旅行商品で、出発希望日の飛行機に残り2席しか空きがなかったので早々に決めた、という企画です。
さらにいえば、この企画旅行商品で選んだ高知のビジネスホテルは窓の外が壁であるほか朝食のご飯の舌触りと食味と匂いが僕が普段食べているのといささか異なる、という特徴があります。安いから、という理由で利用が決まっただけのホテルですので、今回は朝食をカットしてさらに費用を下げました。
※守秘義務に服する情報と倫理上言ってはいけないあれやこれやを伏せると上記のような行程と宿泊施設選定になるのですが、もちろんいろんな人の思惑には十分応える内容になっております
出張相談は11月13・14日を除いて可能です。松山周辺では11月16日に余裕があり、高知であれば17日午前中が可です。
来月も東京へ出張する、と宣言してしまったほうがお客さまの日程調整が進みそうなのでそうします。
候補日程は11月第4~第5週にします。場合によってはまた2泊するかもしれません。こちらも出張相談は可能です。
当事務所の出張相談は、主に労働相談労働者側、民事家事関係裁判書類作成、対応すると言い続けていたら何年後かに依頼がありそうな山林の相続そのほか登記・裁判手続きなどに対応しています。リピーターのお客さまはそのほか自分で起こしたり起こされたりした紛争全般の相談も持ち込まれます。気心の知れた方からの問い合わせであれば一通り受けて立っている、という感じではあります。
費用は標準2時間5500円ですが、事業経営・山林を除く不動産・メンタルヘルス上の配慮を要する事案その他難易度の高い案件については1時間6600円となることがあります。それぞれご興味のある方はお問い合わせください。
« 【今年初】自腹じゃない新幹線で往復する東京出張2泊3日 | トップページ | 著書を読んで問い合わせをした、という案件への対応(の失敗)とその先の構想に関する件 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
« 【今年初】自腹じゃない新幹線で往復する東京出張2泊3日 | トップページ | 著書を読んで問い合わせをした、という案件への対応(の失敗)とその先の構想に関する件 »
コメント