何かに勝った気がした午後
昨日のこと。福井へのバスは定刻12時40分前に着き、打ち合わせは13時半から。ということで会合場所に近い中華料理店に入ります。客観的にはどうだっていいレバニラ炒めが今日のランチです。
レバニラ炒めそのものは本当にどうだってよかったのですが…口に含んだ瞬間、思わず声を上げました。オッ、と。
- 抽選の結果(当選)【国立国会図書館】
そのメールは、まさにたったいま着信したのです。
先月利用が再開された国立国会図書館も当分のあいだ利用は事前に申し込んでの抽選制、1日あたりの受け入れ来館者数は800名、とされています。これは厳しいわ、と思って利用再開の案内を眺めておりました。
玄奘三蔵にとっての天竺/星野鉄郎からみたアンドロメダ、そういったところよりは若干近い目的地、そんな感じで。
そしてつぎの青森出張、これが当選したら23区内に入ろうと決めて応募していたのです。
これでひょっとしたら今年下半期の運を使い果たしたかもしれないのですが、大丈夫です。この日打ち合わせをやった通常訴訟、僕の予想では来春まで殴り合いが続くはずです。
さて、次の運試しは…
SHARPのマスク(50枚入り2980円)に応募してみる、とか(笑)
お客さまとは全然関係ない理由でしたがちょっといい気分で打ち合わせを終え、安いシードルを一本買って帰りのバスに乗り込みます。薄日も差してきて、まずは気分のよい日帰り出張になりました。
この当選にともない、今回の出張は出発を一日早めて16日に府中に入ります。東京都内では同地周辺で出張相談に対応します。17日は…日中は国会図書館で過ごします。必ず。
« 悪天が続く予報(福井日帰り出張) | トップページ | 8月に、元気でお会いできますように(ご依頼受付を停止します) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 零細事務所におけるリビングダイニングキッチンの使いかた(2021.01.26)
- どこかへ行く出張の日程調整を開始しました(2021.01.25)
- ご依頼の受付・電話対応を停止します(2021.01.23)
- 同業者も(自分もだけど)信じてはいけない、という話(2021.01.07)
- ちょっといいもの、買ってみた(添加剤、というより改質剤)(2021.01.04)
« 悪天が続く予報(福井日帰り出張) | トップページ | 8月に、元気でお会いできますように(ご依頼受付を停止します) »
コメント