東濃人でいっぱいな中央道高速バスで行く東京出張2泊3日
バスは若干の遅れで諏訪盆地に入りました。正面には八ヶ岳が見えてきたところです。
新年最初の出張です!
今回の東京出張、宿泊費が2泊で7千円ほどにおさまっています。
いつも使う府中のビジネスホテルがカプセルホテルより安いような料金を出していたのが理由の一つです。
冬休み明けの閑散期を狙って設定したはずの出張、これまたいつもの栄7時25分発新宿行き高速バスだけが、夏休みの週末のような混み具合になっています(汗)
昨晩の時点で普通席は残り1席だったこのバス、先月末の予約の際に残り8席(つまり、隣には誰か必ず座ってくるのはほぼ確定)だったので僕は1000円追加してSクラスシートの一人がけの席に逃げています。次の日や帰りの便はいつも通り20席ほど空いてるのに、いったい何があったやら(苦笑)
桃花台を出るまでは5人ほどしか乗っていなかったのですが岐阜県内の各バス停で数名ずつ乗車があり、定員34名のところ29名で馬籠を出発しています。
今回の出張は昨日になって出張相談が1件加わり、相談は2件になりました。これで交通費と宿泊費がなんとか捻出できることになっており、あとはご依頼につながれば儲かる出張になるのですが…
逆に、今月の受託余力がこれでなくなる気もしています。ヒマで困るよりよほどいいのですが。
« 20%ポイント還元に振り回されてみる(d払いの使い道が愛媛にたどり着きそうな件) | トップページ | 明日から受付停止です(東京出張2泊3日 最終日) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
« 20%ポイント還元に振り回されてみる(d払いの使い道が愛媛にたどり着きそうな件) | トップページ | 明日から受付停止です(東京出張2泊3日 最終日) »
コメント