ここが今回の、旅の終点(愛媛出張6泊5日 最終日)
海が見えないところで下ろされたのは、意外でした。集落の入り口にある集会所の前がバスの終点、福浦です。
折り返し時間は20分。港への道路が路地になり岸壁になり、防波堤に当たって終わるところが今回の旅の終点になりました。
愛南町じゃなかったんだけどさ(;_;)
海を見ながら蜜柑を頬張って、どうやら松山までに蜜柑(20個ほどありましたでしょうか…ごちそうさまでした)は完食できそうです。なくしちゃいけないリュックサックも少々軽くなりました。
もう一つ意外だったのはこんな端っこのバス停に他のバスが来て乗務員が交代したこと。
おかげで、着発で帰る妙な客と思われずに済みます(笑)
バスは13時56分、出発しました。15時過ぎには宇和島に着く予定です。
« 見慣れぬ客は乗せぬ、とでも言うつもりか(ちょっと怒りの愛南町滞在 最終日) | トップページ | いつもの旅が、始まるよ(一部ヒミツな関東出張2泊3日) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
« 見慣れぬ客は乗せぬ、とでも言うつもりか(ちょっと怒りの愛南町滞在 最終日) | トップページ | いつもの旅が、始まるよ(一部ヒミツな関東出張2泊3日) »
コメント