7月1~3日東京出張:山手線内での相談受付停止/常磐線土浦までの区間で受付開始
前回の記事では冗談のように書いたのですが、あっさりと7月2日午後・3日午後の予定がふさがってしまいました。
僕自身が国会図書館で使える時間が7月2日午前中だけになった関係で、いったん今回の出張における出張相談の受付を停止します。
出張相談ではなくご依頼意思が決まっている方の本人確認については、7月2日午前中・同日夕方・3日朝・昼・夜あたりになんとかできますので、すでにお問い合わせいただいている方は引き続きその線でご検討ください。
※関東では午前7時開始の出張相談というのをやったことがあって(僕が加害者になるモラルハラスメント、ではありません。夜行バスで着く僕と出勤前のお客さまの都合を順当に突き合わせたらそうなったのです)、そういうのを復活させてよければ7月2・3日の朝9時(終了)と1日の21時半(開始)以降、京王線府中駅周辺で対応余力がある、まだある!ということになるかもしれません。
冗談はさておいて。
3日午後は茨城県まで行くことになりました。
冗談ではありません。
ある仕事が発生し、いろんな行きがかりがありまして、少々安めの日当を提示したところ、その提案が採用された…という理由です。
行き先は仕事が終わるまで伏せますが、この関係で7月3日夕方以降、常磐線土浦~上野間での出張相談は費用増加なく対応可となりました。とうぶん茨城県まで足を伸ばすことはないはずなので、同県の方にはご検討いただければと思います。
土浦以東での出張相談については、交通費の起算点を土浦として費用を見積もります。
ちなみに7月3日午後の仕事でもらえる日当8千円は当事務所に利益をもたらすものではありません。
- 当日どこかに泊まって4日の国会図書館で書見をするか、そうでなければ
- バスではなく新幹線で帰ってくるための交通費差額に充当されて
あらかた使い果たされる、ということになっております。
どーちーらーにーしーよーうーかーなー、と白目を剥きながら選んでみたい、そんな蒸し暑い夜です。
« (実は)電車の時刻は気にしません(寄り道大好き) | トップページ | 寝不足・老眼・残尿感、耳鳴りもある関東出張3泊4日 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
« (実は)電車の時刻は気にしません(寄り道大好き) | トップページ | 寝不足・老眼・残尿感、耳鳴りもある関東出張3泊4日 »
コメント