ジンクス重視な福井出張、1泊2日
狙ってやってくださったわけではないはずですが、お客さまが手配した宿は眼下にバスターミナル、右横には福井駅の高架に面しています。
21時32分発、大阪行きのサンダーバード50号が定時に出発していきました。
今日は福井への出張、一泊二日の日程です。お客さまとの打ち合わせは予想も覚悟もしたとおり、4時間30分を要しました(苦笑)
打ち合わせ場所は会席料理のお店、ということで打ち合わせが進む(夕方から夜になる)につれて、乾杯の声や拍手がふすまの向こうから聞こえてきます。そのままお食事になりそうな雰囲気ではあるのですが…
ハイ、撤収(;_;)/~~~
お客さまには駅への送りを頼み、宿に戻ってきました。
いいとはいえない体調のほかに、ちょっとした理由があります。
裁判書類作成のお客さまから手続き終結以前に供応接待を受ける事案は、なぜか敗北・成果不十分・そうでなければ僕が強烈に苦労する、そんなジンクスがある気がするのです。
守秘義務に反しないように言うと、神戸のホテル・赤坂の寿司店・そして野並の居酒屋で一席設けてくださった方がそれぞれ苦戦あるいは敗北の憂き目を見ておられます。それぞれ、かなり強烈な。
このジンクスを破る方法をこの冬実用化できまして、お客さまにおごられたら僕が速やかにおごり返せばいい(^_^)v ということにはなったらしいのですがこれでは何のために供応されているんだかわからない(苦笑)
そんなこともあって今回は宴席はパスしてホテルに荷物を放り込み、飲み物でもないかな…と紛れ込んだ閉店間際のスーパーで、チーズ味のカールを発見しました。
これぞ西日本の味だ、ということで今日はもう、晩ご飯省略です。ブログを書いているうちに、東京への夜行バスが出発していきました。
« 1297:563(または、現在約4%のシェアについて10%を獲りにいく可能性の検討に関する件) | トップページ | 福井の休日(半日だけ)/次の東京出張の日程が決まりました »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
« 1297:563(または、現在約4%のシェアについて10%を獲りにいく可能性の検討に関する件) | トップページ | 福井の休日(半日だけ)/次の東京出張の日程が決まりました »
コメント