携帯電話を替えてみる(10連休だから ⑤)
当事務所への依頼歴があるお客さまの、さらにごく一部のお客さまへ。
僕に(正確には、僕が)似てるらしいあの方、今月付で昇進されましたね。まずは祝うとしましょうか。「テレビであの方が出てくるたびに先生を思い出して笑ってしまいます」と言ってきたお客さまには、引き続きそれは黙っててくださいますようお願いします。
ごく一部の方にしかわからないお話しはさておいて、5月1日。月が変わった午前0時30分から作業をはじめました。
2年ちょっと使ってきた携帯電話の機種変更です。Docomoが今月で受付を停止する月々サポートを、僕は使ったほうがよいらしい、ということで。このたび運用を終了するSH-06Gに続いて二つ折りの携帯電話(ガラホ)を貰っておこう…今回も、タダで(苦笑)そうした計画です。
先月までの料金プランはメール送受信で料金が増加しないもので、電話の発信がなければ総額1100円ほどで運用ができておりました。今月からは1800円ほどに上がってまぁ大変(棒読み)とはいうものの、第三世代携帯=Fomaのサービスはあと数年で終了です。なら第4世代の携帯電話に乗り換えておこう…タダで。そう考えました。
機種変更にあたって、気になることが書いてあったのです。
従前のプランでは料金に影響しなかったメール送受信、今月からはパケット定額料の下限300円で運用するつもりなんですが月の途中で変更すると、変更前のデータ通信量が変更後のプランのデータ通信料として評価され結果として定額量の上限近くに達することがある、と。
と、いうことで。絶対にデータ通信させないよう、4月30日から携帯電話の電源切っておいてプラン変更を始めた次第です。
話には続きがあります。
第三世代から第四世代=FOMAからXiへの契約変更になるため、新たな電話とSIMは変更手続きのあとからやってきます。
このゴールデンウィークのさなかに。
そうしたわけで、本日からしばらくのあいだ携帯電話を止めているのです。
仕方がないのでデータ通信専用のSIMを差したスマホを持ち出しているのですが、Freetelの節約モード(使用したデータ量が増加すると評価されないが最高200kbpsでしか通信できない)で事務所にVPNを張って固定電話を送受信させてもふつうに会話ができるのです。
ふつうに、052-の電話で、発着信できる、と。
僕、いったいなんで携帯電話を機種変更しようとしてたんでしたっけ?
あまり考えないほうがいいのかもしれません。今日の体重は65.2kg。10連休初日のプチ断食が終わって若干のリバウンドがありました。
« どこまで逼塞できるか、再考してみる(10連休だから ④) | トップページ | FacebookとTwitterのパッシブな運用を検討してみる(10連休だから ⑥) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
- 支払督促:静岡簡易裁判所の予納郵券額/愛媛県出張:日程調整開始の件(2021.03.10)
- 家庭で実施可能な液ダレ防止に関する小加工(2021.03.07)
« どこまで逼塞できるか、再考してみる(10連休だから ④) | トップページ | FacebookとTwitterのパッシブな運用を検討してみる(10連休だから ⑥) »
コメント