あと8時間の鉄分補給:飯山線十日町
この時間の飯山線は十日町で運行系統が分断されています。上越線から越後川口で乗り換えて来たければ2時間強の待ちあわせを覚悟しなければなりません。
せっかくの朝食バイキングをゆっくり(たっぷり)楽しみたい、ということで六日町から十日町を北越急行でショートカットすると、費用は300円ほどかかりますが乗り継ぎ待ち時間は40分ほどで勘弁して貰えることになっています。
さて、名古屋への前途には若干の遅れがでているほか、あの事務所の過払い金返還請求は凄いと表示が出ています。まぁ、気にするほどのことでありません。どうせあの事務所…じゃなくて、天候以外の支障が朝でていた、とのことでした。
ここからは長野―松本―塩尻―中津川と乗り継いで、20時過ぎには名古屋市内に戻れそうです。
何か凄いことが起きなければ(苦笑)
« 素敵な宿の十分条件:上越線越後中里/越後湯沢 | トップページ | 北東北への旅行(または出張)検討開始の件 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント