第一次奈良定期出張
…これで旅心がそそられなければ転職したほうがまし、そんな出張です。
何度でも強調しますが、仕事です(笑)
今月から定期的に行うことになった奈良出張、その第一回目は片道きっぷでの出発となりました。
別にあちらへ事務所を移すわけではありません。
あさっての帰りのバス、予約を入れないほうがよさそうなんです。
奈良から名古屋への最終の接続は、バスなら19時台、大和八木から近鉄特急を使うなら20時台後半、京都から新幹線を使ってよければ21時台になります。
お客さまはなぜか、僕が新幹線を使う可能性を模索してるようなのです(遠い目)
実際のところ、片道新幹線の交通費出して貰えるならそのお金で「翌日のバス(往復乗車券利用)と贅沢言わない現地一泊」が出来てしまいます。
翌日ヒマならこれをやって、次の日は国会図書館関西館で書見してくるとシアワセ(*´∀`*)なのに。
どうせなら、堂々とそうやって幸せになりましょうか。たまには自腹で泊まるのも悪くありません。車窓が暗くなってから帰ってくるなんてもったいない、という程度の理由ではあるんですが。
…とりあえず、行ってきます!
« これもまた、「立会」 | トップページ | 出張報告1日目「さようなら、僕の駅前ランチ」 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
コメント