(失策!)通勤電車類似の気動車で行く紀勢本線・参宮線の旅(苦笑)
友人の司法書士さんに、会いに行く、決して急がない春の旅。
いえ、出張…とは到底言えませんね。これは。
春の青春18きっぷ3回目の旅は、伊勢市への日帰りです。亀山行きの快速を待つ隣のホームからは、紀伊勝浦への特急が先発します。自分が乗らないにしても、いい列車や車両は気になるものです。
運賃を別に負担する伊勢鉄道を避けて亀山経由にしたところ、亀山駅5番線に大きな落とし穴があいていました。
キハ25がいるのです。
ピカピカの、ロングシート車が(呆然)
例えるなら物件の所在に誤記がある贈与契約書作って捺印もらい、捨印がないことに後から気づいた…そのくらいの衝撃です。
キハ40とは言わないから、せめてキハ11あたりに生き残っていてほしかったのですが。
ともあれ、これで高山本線に加えて紀勢本線も「中距離普通列車の利用に覚悟を要する線区」になってしまったようです。
呑みながら愚痴りたい気分ですが、今日はまず、ランチの予定が入っています。
津でかなり席が空き、あと一時間ほど固まって過ごす必要はなくなりました。
« 東京への出張日程が決まりました | トップページ | SH-06G Yahoo!カーナビの導入と動作確認、ならびに失敗に関する一件 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
« 東京への出張日程が決まりました | トップページ | SH-06G Yahoo!カーナビの導入と動作確認、ならびに失敗に関する一件 »
コメント