営業所からバスに乗る
18日13時現在、富士急沼津営業所バス停にいます。沼津市の西の端、国道1号線のバイパス沿い。晴れていれば富士山がよく見えたはずです。
昨日までの仕事がいささか多かったことと、今日の目黒駅周辺での出張相談がキャンセルになったことと、明日夕方に沼津駅で打ち合わせを入れることにしたのが理由です(苦笑)
あともう一つ。
僕の車にETCの車載器をつけたこと、でしょうか。
ここからは渋谷を経由して新宿へのバスが出ています。渋谷から目黒へは二駅です。
東京駅と沼津を結ぶバスもあります。今日はこちらを使います。
しかも車なら隣の市にある実家まで20分ほどの場所にあり、バス利用者に無料駐車場を提供しているのです。最大5日間、ですって。
別の思惑で導入を決めたETCは、帰省時の夜間休日割引にももちろん使えます。
そんなわけで、カタログスペックとしてちょうど良すぎに見えたこの物件、試しに使ってみることにしました。
お客さまに渡すべき訴状案二点は昨晩までに(ええ、昨晩までに!)脱稿し、現時点で遅延の発生している作業はありません。
…ので、
名古屋から一般道を走ってきたら僕でも6時間で着きました♪
と言っても笑い話で済むはずです。
さて、車から乗り換えればやっぱり嬉しいバスの旅は霞ヶ関まで2時間ほど。今日は赤坂見附ー新橋ー浅草と巡りながら相談をして、南千住に泊まる予定です。
現時点では19日午前中の都内、20日の静岡県東部〜愛知県東部で対応余力があります。ご興味のある方はフォームかメールでお問い合わせください。
« 東京出張の日程調整を始めました | トップページ | 連休後半は事務所で執務しています »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
コメント