小浜温泉にて、接続不成立
小倉駅10時15分の高速バスで長崎へ。
ランチを食べて長崎駅16時00分の雲仙特急バスで島原半島西岸を小浜へ。
ここで17時17分発の路線バスに乗り継げれば、半島南端の口之津18時30分発最終便のフェリーに乗り継いで天草下島で泊まれる…
と思って試したら、ダメでした(呆然)
そりゃそうですね。雲仙特急バスの小浜着は、所定でも17時16分。
今日はさらに遅れて、17時28分となりました。
さてと、なんとかしなきゃ(遠い目)
ここは島原半島西岸最大のバスターミナルです。夕方しかでない、どこに行くのかわからないバス、南の口之津へ向かうバス、北の諫早へ向かうバスが次々に出て行きます。
いっそ諫早から長崎戻ろうか、などと考えたりします。逢魔が時のターミナル、です。落ち着け落ち着け。
そういえば先頃公開した新しいコンテンツでは、自分が行使できる権利は全部使う、などという相談者を『実はヘタレ』と評しましたが…
あ、今の僕がそうだ(笑)
いろいろできると思い込んで、何もできなくなってるぞ(汗)
これはいけません。今日はここでゆっくりすると決めました。
あれこれ探して決めた今日のお宿は一泊5000円。徒歩4分。
ネットで予約後すぐチェックインしたため、女将さんが部屋に案内を、仲居さん四人が相次いでやってきては非常口を案内しお茶を入れ浴衣を持ってきて布団を敷いて…こちらは部屋の隅で恐縮しているうちに、日が沈んでいきます。ここは海の見えるお部屋なのです。
なんと貸し切り露天風呂もタダで使えます。小浜温泉、気に入りました。気分を直して、街にでます。
名物はチャンポンだ、とのことですがバス通り沿いのお店では1000円から。観光地価格です。見送ります。
バスターミナルに程近い、裏通りのお店では700円台。こちらに入ってみると、お寿司がついて1200円。
小浜温泉、ますます気に入りました。
明日は熊本交通センター13時発のバスに乗れば夕方に鹿児島に入れます。
今回は天草に寄らず、雲仙から島原外港へバスを乗り継いでみましょう。熊本へは、高速フェリーが出ています。
時には上手く行かないのも、悪くないものですよ(遠い目)
« 夜の街から朝の島へ | トップページ | 『地獄内は危険です』 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント