明日なにをするか、未定
そろそろ晩ご飯の時間です。19時50分発のフェリーにはまだ余裕があるので、なんばに寄っていつもの洋食屋さんで食べていきましょう。
今日から出張、とはいいますまい。
一月遅れの夏季休暇です。
新たなコンテンツの公開と新件の裁判書類の発送は予定通り終わって、いま出ている登記は抵当権抹消のみ(補正指示はない、と信じましょう)、今週いっぱい休んで何が悪いものか…たぶん。
鹿児島で一つだけ入っている用事は祝勝会に近い飲み会。あさって夕方、鹿児島中央駅にいればあとはなんでもいい、というのが今回の旅のルールです。
長崎にちゃんぽん食べに行ってもいいし、別府から熊本へのやまなみハイウェイをバスで行くのもよさそうです。
…宿?そんなもん決めておくほうがおかしい(笑)
一つだけ気になることはあるのです。
今日公開のコンテンツのアクセス状況をチェックしていたら、そのページを含め2時間ほどずっと当事務所ウェブサイトをご覧の方がおられます。
山口県内からのようです。
いっそ相談希望を出してくれれば、明日と19日は交通費の起算点を小倉にできるのに。
九州方面の仕事は終わりになりましたが、年に一回くらい定期的な出張を設定してもいいかもしれません。
これからのるフェリーのポイントカードは、会費2000円。また持とうか、少し迷っています。
« 10月初旬:東京出張の日程調整をはじめます | トップページ | 夜の街から朝の島へ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント