計画的なのがいいらしい
出張前に完成を目指していた新しいコンテンツは現在、テキストベースで36KBを超えてまったく完成の兆しを見せません(呆然)
いったん作業を打ち切って、明日から出張です。
有料の出張相談は、なんと6件設定されました。都内で4件、静岡・千葉各県で1件ずつ。
そうなった理由の心当たりはあります。狙って実現した、と言ってもいい。
簡単なことなんです。
出張日程の告知を2週間くらい前からだして、それまでに電話・メールでの相談を利用されていたお客さまには個別にご案内すればよかったのです。
どうしてそれしきのことができないのか!と例によって補助者さまがおかんむりです。それより難しいことはできるのになぜできない?ともおっしゃる。
もごもごもご、と言葉にならない反論を試み、適当にしかられる、まぁそういうものだ、としましょう。
とはいえ、今回まことにわかりやすい結果を実現できたので、今後しばらくは東京出張は2週間前に日程を決めて告知を出すことに決めました。これで関東地方のお客さまには、いままでより計画的に当事務所のサービスを使えることになるかもしれません。
これを簡潔にあらわすキャッチフレーズの提案がありました。
ご利用は計画的に♡
…だそうです。
さ、まずは明日、静岡での相談から行ってみましょう。計画的に(遠い目)
« 九十九里まで、謝りに(出張日程を延長します) | トップページ | 静岡駅―出張相談一件目― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 素晴らしき4月1日の続き(2021.04.11)
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
- 支払督促:静岡簡易裁判所の予納郵券額/愛媛県出張:日程調整開始の件(2021.03.10)
コメント