今日、気づいたこと。
夜、登記のご依頼の電話をかけてくる人はほとんどいない。
過去半年分の記録を繰ってみて、やっぱりそうだったと確認できました。正確には半年で2件です。
労働紛争に関するお問い合わせとは顕著な差があるので、明日補助者さまに分析を手伝ってもらおうと思います。労働紛争/裁判事務/ファイナンシャルプランニングの分野ごとに、電話による問い合わせの時間帯は異なるのか、を。
べつに夜間の電話受付をお休みするというわけではなく(むしろ、労働紛争のお客さまには夜間の対応を強調する可能性が出てきます)、登記のご依頼については電話を転送して対応したり、業者に電話受付を外注しなければならない時間帯が局限されてくるのかもしれません。
ツイッターを使ってみるのもよいかもしれませんが、短い記事を少し増やしてみようと思います。
« 『ふぁびこん いこ』 がありません(遠い目) | トップページ | 今日、気づいたこと。2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご依頼・電話の受付を停止します(2021.04.15)
- 素晴らしき4月1日の続き(2021.04.11)
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
コメント