先日の、Optional tour:なにもない、はずがない
先日の鹿児島出張。まだ日が高いうちに、お客さまからの聞き取りを終えることができたのです。滞在二日目は朝から大変いいお天気で、お客さまは車で来られている…ということで。
港に連れて行ってくれませんか♪、とお願いしてみます。その日にとった宿から車で数分の港から、桜島へは片道150円のフェリーが出ています。港からは誰もいない遊歩道を海沿いにひたすら歩き、適当にたどり着いた薩摩赤水のバス停から港まで帰ってきました。
先日の飲み会で、ある方から「いままで行った場所を地図で公開できないのか・そうすれば、どこに行ったか一目瞭然ではないか」と教えていただきました。なるほどそれは楽しそうです。この出張中に、いろいろな地図の機能を調べていたところ、google mapでも実現できることがわかりました。
まず今回の桜島散歩について、google mapを使って撮影・到達した地点にポイントを打って公開してみようと思います。『無題のレイヤ』にチェックを入れて表示されるポイントは、図上では桜島港・遊歩道上の撮影地点・薩摩赤水バス停をとってみました。機能に慣れれば、もう少し見やすく表示できると思います。
ポイント2に行く道路がないではないか、とおっしゃるかもしれませんが…基本地図の設定を変更してみられる航空写真では、ちゃんと遊歩道が写っています。別に無体なことはしておりませんので、ご心配なく。
« Optional tour:お金が戻ってくる寄り道 | トップページ | まだ、全国対応ではない »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント