本年、初立ち会い
ごん。
ごん。
ごごん。
・・・帯封付きの札束が、相談室のテーブルに置かれます。
縦に置くと案外固い音なんだな、という感慨をもって、札束が左から右に行くのを眺めます。
本年初となる今日の取引立ち会いは、当事務所相談室で実施されました。
定員3名の相談室に、売り主様買い主様関係者ご一同様合計6名を詰め込んで(笑)
とりあえず数えてくださいねきっと数えたほうがいいですよええそうですとも(遠い目)、と売り主様にはにこやかに申し上げます。
この方が、今日来所されるのは3名だけだと当初連絡してこられたのです。
僕はこの間、粛々と各書類のチェックを進めます。登記原因証明情報、OK。委任状、OK。印鑑証明書…OK。ふぅ。
ふと目を上げると、関係者としてこられた奥様と目が合いました。札束のチェックにも書類のチェックにも、もう全然関係ないことを、しかしはっきりとおっしゃいます。
「誰かに似てる」
・・・来たねこれは。
明らかにそれとわかる苦笑を浮かべて確認します。
「ど・な・た・に、ですか?」
たぶん、この表現で伝わってるはずです。実際、伝わってました。
奥様、流れるように曰く、
「えらいひと♪」
・・・やっぱりそうおっしゃいますか、と申し上げる代書人。
・・・やっぱりそう言われるでしょう、とおっしゃる奥様。
このブログを数年がかりでお読みの方だけおわかりかと思うのですが、僕がときおり似てると言われてしまうどなたかに似ていると、その方も思われたようなのです。
それを除いてはつつがなく取引終了、登記申請提出となりました。ありがたいことに今月は、月末にも立ち会いが入っています。
« 忙しくなる、かも | トップページ | 仕事が変わる、この一品 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 素晴らしき4月1日の続き(2021.04.11)
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
- 支払督促:静岡簡易裁判所の予納郵券額/愛媛県出張:日程調整開始の件(2021.03.10)
コメント