群馬で、12 系に乗ろう( 違うって?)
駅のはずれにいるD51の周りに観光客がいるのはどうでもいいとして…
12系客車が5両、となりのホームにつけています!
学生時代には各地の夜行急行でお世話になった青い車体が、高崎行きの方向幕を出してそこにいます!
これは乗りたい!
かなり乗りたい!
ハアハアしながら駅員さんに尋ねたところ、空席ありとの余裕の一言に加えて、こうも付け加えました。
今から(発車まで)2時間ほどあるんですが
…今日の相談は上野駅で夕方から。旅程を遅らすにしても1時間が限度です。
もう少し計画的に振る舞ってれば
12系に乗れたのに_(._.)_
ちなみに上越線水上ー高崎間の普通列車はロングシートの車両によくあたります。
なんだかお預けをくらった気分で、座席にはありつきました。
« 僕にとっての新潟名物 | トップページ | アナタ次第の出張相談 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
ああ~~~っ、ご事情察せませんでした!
教えていただければお時間ずらしましたのに……(・×・;)
投稿: 上野の依頼者 | 2013年10月 6日 (日) 21時50分