猫と港と路地の街
なんたる不覚!寝過ごしました。
といっても6時11分。朝日は仙酔島からでてきたところです。
8時07分のバスで松永にでると決めたため、朝のうちに鞆の浦の港に出かけます。
至るところで猫に話かけてみたり、路地を覗いては趣のありそうなところに入ってみたり。観光施設は開いていませんが、鞆の浦は夜と朝がいい、と勝手に納得したことであります。
福山からバス30分のこの街、ひどく気に入ってしまいました。広島から岡山一帯で、ご依頼が欲しいものです。
14時過ぎから今治市で打ち合わせです。
三原港で適当な船を見つけて芸予諸島に渡り、適当なバスに乗り換えて適当に今治に着き…何事もなかった顔で、打ち合わせを開始する予定、です。
« 貸し切りできる?いろは丸 | トップページ | しまなみ『裏』海道へ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント