モツカレさま…でございます
月曜日の出張で出掛けた駅の土産物やさんで思わず手に取ったのはこの、『モツのカレー煮込み』。製造者を見れば、もうしっかりとはごろもフーズ(本社:静岡県静岡市清水区。静岡県人なら誰でも納得するブランド)謹製であります。完璧なキャラクターの一品を、少々お疲れ気味の晩ご飯に添えたところです。
さてさて今月最後の相談は、昨日新宿で実施したものとなりました。出張中に飛び込みでご依頼をいただいたこの相談は2時間5000円の通常設定に加えて、やむを得ず土浦ー上野間の特急料金1410円也をご負担いたいだいたのですが…さてこれが高いか安いかは今後の判断を待たねばなりません。
旅行書士として表の顔で2時間5000円の稼ぎをあげている間に、今月最後の取引が約定しました。外国為替証拠金取引でユーロ売りの逆指値注文(設定値より価格が安くなったら約定する売り注文)を出しておいたのです。相談終了時にこれを決済して、こちらでは1時間半で7000円ほどの収益。
そして今月は、すずき事務所経営安定化基金の外国為替証拠金取引だけで200万円の元本に対し40万4千円の収益を上げることができました。ついに単月で本業の売上を超えてしまったのが嬉しいような恥ずかしいような感じですが、さりとて清く正しく美しく事務所を経営破綻させる趣味はないので…まぁ、これでいいでしょうかね。今週末はすべてのポジションを決済して現金化し、のんびりと過ごしています。ただ、このぺースで行くと来月には金融取引による年間雑所得(笑)が100万円を突破し、いよいよ本気で納税額の心配をしなければならなくなってきます。たかが雑所得、されど雑所得。
一方本業のほうは、ウェブサイトを改装したせいか久しぶりに不動産登記のお問い合わせをいただいたところです。これで少しでも依頼が増えれば作業の甲斐もあったといえるのでしょうが、今回は徹底的にサイトの見栄えを替えたにも関わらずそれについてコメントしたお客さまがほぼ皆無、みごとなまでに皆無!という状況にあります。
…そのうち誰かが『元の手作り風味漂うデザインがよかった』とかコメントを入れて、それを皮切りに元に戻せというクレームが殺到したら…どうする?
などと補助者さまに冗談を言ってるところです。もちろん現実化しないことを祈ります。
今月あったいろいろな出来事のいくつかは、今後この事務所にかなりな影響をもってきそうな気がします。
« 全出張日程終了! | トップページ | 司法書士会の電話労働相談に協力します »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 素晴らしき4月1日の続き(2021.04.11)
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
- 支払督促:静岡簡易裁判所の予納郵券額/愛媛県出張:日程調整開始の件(2021.03.10)
「おかねのこと・資産運用」カテゴリの記事
- 月間データ使用量746MB、ってことは…(2021.04.05)
- これがホントの『ふくびき』-ネットで服を買う射幸-(2020.12.14)
- 僕がガス会社を変えたワケ(要約:旅行の予約をミスったため)(2020.11.21)
- 20%ポイント還元に振り回されてみる(d払いの使い道が愛媛にたどり着きそうな件)(2020.01.04)
- そっと近づいてみるキャッシュレス・消費者還元制度に関する件(2019.09.19)
コメント