今月も無事に終わることができました
昨日に引き続いて22時前。なんとか今月分の全ての書類作成を終えました。ところで…
先日買ったお風呂屋さんの入浴券、今日が利用期限です!
気づくのがあと1時間遅れたら500円ムダにするところでした。さっそく車で夜道に繰り出せば、FMからは
なんとなく幸せな、九月最後の2時間です。ご機嫌でお風呂屋さんのロッカーを開いたら、なぜか100円玉がおいてあります…よ?
とりあえず本件100円玉への対応についてはノーコメントとさせていただきますが、さらにいい気分で帰ってきたことであります。さて、これで向こう3週間は、締め切りが設定されている書類はありません。今月は国会図書館への書見をしにいくことができなかったので、来月早いうちに東京まで出かけようと思っています。あと、来月の早い時期に法テラスによる相談援助(資力が弱い人に対する、無料の法律相談)と法律扶助の適用が受けられるよう手続きするつもりです。数年ぶりに当事務所でも無料相談が復活することになりますが、残念ながら他県から・電話での相談には対応できません。ごめんなさい。
さて、kanaさん、ayykさん、コメントどうもありがとうございました。こちらのブログは小ぎれいに仕上がってるのですが肝心な事務所のウェブサイトのほうは、いま補助者さまと試行錯誤の最中です。これまでよりましなものに仕上がるといいんですが…さてどうなりますか。この作業のおかげでブログのほうの更新頻度も落ちてしまいましたが、今日で仕事が一段落(でも暮らしは楽になりません)したのでこちらはもう少し更新を増やしたいと思います。適当に楽しんでやってください。
« この締切を、越えたなら… | トップページ | 法の日の…失策 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 零細事務所におけるリビングダイニングキッチンの使いかた(2021.01.26)
- どこかへ行く出張の日程調整を開始しました(2021.01.25)
- ご依頼の受付・電話対応を停止します(2021.01.23)
- 同業者も(自分もだけど)信じてはいけない、という話(2021.01.07)
- ちょっといいもの、買ってみた(添加剤、というより改質剤)(2021.01.04)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
こちらこそ、ありがとうございます。
ブログの更新、楽しみにしています
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
投稿: kana | 2009年10月 1日 (木) 20時28分
いつも
楽しく拝見しています。
しかし清貧もこのままでは事務所の事業継続に問題が生じる気がします。FPにしてもご自身がここまで気ままにされていては、他人に
プランニングなど出来ないでしょう。金(手数料)に執着はないのでしょうが、ここまで精緻に仕事されているのであれば、もう少し頂いておいた方がよいと思われます。そうすれば受任できる量を減らして、さらにクオリティの高い仕事が出来ると思います。
投稿: シロー | 2009年10月 1日 (木) 17時56分