謎の沈黙 二日半。
あっちこっちに行ったりいろんな書類を作るのが仕事でも、実は初めて行う手続きにはかなりの緊張が伴います。
はっきりいえば、不安です。
だからと言ってそれを避けて同じことばっかりやっていれば頭が錆びていくだけで、それはイヤだったりします。他からたらい回しされてここにたどり着いてしまった人を、さらに他に追いやるのもあまり居心地のよいものではありません。
そんなわけで先週末に提出した申請が一件、裁判所からなんの反応もないまま今日まで来ています。
・・・これは恐いです。
あまり忙しい裁判所ではないはずなので、何かあれば昨日までにはなんらか指示を出してくるはずだし、それが文書になってくるにしても今日には到着していないとおかしいはず。それがなんにも言ってきません。まさに謎の沈黙です。考えられる可能性としては
- 無事に通過した
- 恐ろしい指示が忘れた頃に降ってくる
の両極端(失笑)
なんにしろ今週中には上記いずれかの結論が出るはずですが、しばらくの間は電話が鳴るのが恐い状態が続きます。ただ、この申請が通ったら成果を公表して役に立ててもらおうと思っています。市販の書式集には載っておらず、どうやらインターネット上にも参考になるサイトはないようなので。
« 行き会えば、兄弟 -那覇出張事件終結の辞- | トップページ | 移送の先の落とし穴 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご依頼・電話の受付を停止します(2021.04.15)
- 素晴らしき4月1日の続き(2021.04.11)
- 余所の事務所のプリンタが気になって(ホントにドットインパクトプリンタが健在なんですか?)(2021.03.29)
- 恐るべし、引数の省略(2021.03.26)
- 皮肉な記念日の雑感(2021.03.24)
コメント