ここで、仕事のお電話です
体がどこかへ行くことを欲しているのか、昨晩生ビール中ジョッキ三杯呑んで二時過ぎに寝たにも関わらず六時半、しかも妙にシャキッと目覚めました。
お客さまとの約束は10時40分那覇空港なのでゆいレールの終点、首里まで行くことにします。
守礼門から首里城内に入り、正殿へ続く坂を上りきって那覇市内の展望か開けたところで
電話!
留守電からの転送です。朝から仕事熱心な(月曜日の朝9時に青い空と白い雲を満喫している旅行書士を基準にすれば)隣の市の司法書士さんからです。
しばし仕事の話しをした後でおもむろに『いま首里城にいるので…』と告白。次のご連絡を火曜日にしてもらうことにしました。
さて、帰りはクラスJを試してみます。いい旅になりそうです。
« ゆいレール初乗車 | トップページ | やってくれるよ、福岡地裁 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント