大事務所名古屋進出だそうで(笑)
青春18きっぷ期間中の大垣駅は、ちょっとした関所です。
7時31分発米原行きの乗車率は約170%。どうせ立って行くならと一番前に行っていつも通りに車内広告を見渡したら、債務整理で有名なA法律事務所が名古屋駅前に支店を出すとの広告が(失笑)
沖縄の次がどうして名古屋なのか、は謎ですが、東海一円における債務整理市場ってまだ魅力が残ってたんでしょうか?あるいは岐阜や三重をにらんでの布陣かも。
とはいえ名古屋の既存の事務所がどんなとばっちりを受けるかは、興味深いテーマです。
誰でも出来る仕事しかできない人はどうするのか、一つ隣の司法書士法人Lの広告と見比べながら考えているうちに、なごり雪の米原到着です。
« 最後の仕事に、あの街へ | トップページ | 記念に下さい、書類を一つ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
- 『予定が変わって、時間ができるでしょう』(愛媛+福井出張4泊5日 最終日)(2021.03.18)
コメント