日曜日の河川敷
いい風がふいてきます。
黄色い花が揺れています。
向かうのグラウンドでは、外野フライのバックホームが間に合わなかったようです。
空には誰かの模型飛行機が舞っています。今担当中の訴訟で、敵に回した馬鹿社長もそんな趣味を持ってたっけ、と一人思い出し笑いする僕は、
ここに、現地調査にきました。
さて、本件調査の結果を踏まえて損害賠償請求事案の訴状を作ったら、納期がある仕事がもうない、という状況に、いきなり立ち至りました。来週あたりから、事実上の夏休みになりそうです。
今月は、火曜日にさいたま市、水曜日に半田市、25日に都内に、それぞれ傍聴に行きますが、いずれも進行上書類の提出はないはず。
まぁしばらくの間、ゆっくりします。最近依頼受け付けを激しく停止しすぎたので、今度は当分、損益分岐点の上と下をさまよう気がします。来月で、社会保険労務士としての先行開業からまる4年。もう少し成長スピードが遅いほうがよいと考えていたところなので、これでよいかと思っています。
« 頼むからはっきりしてくれぇ | トップページ | 西船橋経由浦和行き »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 同業者も(自分もだけど)信じてはいけない、という話(2021.01.07)
- ちょっといいもの、買ってみた(添加剤、というより改質剤)(2021.01.04)
- 抗体検査キット試用報告(2021.01.01)
- 年末年始休暇の不存在確認に関する件(2020.12.31)
- 売り上げが1000円の日(2020.12.29)
コメント