始まる『埼玉』 終わる『埼玉』
今日は、きのうより早く仕事を終えることができました。
5月11日ぶんの作業終了は、5月12日午前1時20分(失笑)。夜食のきつねうどんが、悲壮感の味がします。アタマのなかでは『さいたま天国』の歌がぐるぐる回ってます。そりゃもうエンドレスで。
とりあえず、現時点で12日までに埼玉へ送る訴状案があらかたできあがったことになりました。請求額は当初の見込みより少々増える模様です。
一方で今日、埼玉県内某独立簡裁で一件、和解成立と同時に解決金を現金でうけとって、完全に解決した事案がありました。これは喜ばしいことです。ただ、来月からまた埼玉県内の地方裁判所で月々の期日が入っていくことになるわけで、埼玉県には妙な『引き』があるようです。他にもこうした県や裁判所はあって、長崎県(佐世保市)・栃木県(小山簡易裁判所)・茨城県(土浦市)あたりは都市規模の割になぜか依頼が来る、しかも登記申請や現地調査や裁判書類作成とバラエティに富んでいたりします。埼玉県もそうで、ここではなぜか離婚・個人事業主間の報酬分配・割増賃金支払請求・東京都内から来てもらって労働相談・栃木県から来てもらって労働相談・地元の人に労働相談とまぁいろいろとやってます。これがなぜか『埼玉』でして、千葉でも神奈川でもありません。これら各県ではいままで一件ずつご依頼があったきりです。
さて今回の出張では、妙に引きが強い小山簡裁に行く予定がサクッと追加されてしまいました。これで用事は
- 13日。宇都宮でお客様と、月末実施の反対尋問の打ち合わせ。
- 14日午前。土浦で、お馬鹿な社長との三回目の和解期日の傍聴。
- 14日午後。小山簡裁に行って、訴訟費用額確定処分が出たのを請け出してくる。その後国会図書館で調査。いったん名古屋に戻る。
- 15日。名古屋市内で社労士としての仕事を二つ。司法書士としての仕事を一つ。たぶん夜行バスで東京へ。
- 16日。東京簡裁で、午前中は訴訟の傍聴。午後は商事調停の期日なので、申立人待合室に待機してお客様と協議。その後静岡の実家で一泊。
- 17日。いったん東京へ出て国会図書館で調査。その後名古屋へ帰る。
- 19日頃、九州方面出張実施予定。
・・・こんな感じになってます。なにか問題ありますかしら?
さらに12日は当事務所最大のお得意様の依頼で、午後は『豊橋』で調査を一件。さらに、ちょっと放っておけないお客様の相談が午前8時からはいりました。訴状の作成を急いでおいてよかったです。
~ところで最近お客様が、
それで大丈夫かお前?
とおっしゃることが増えてきましたが、正直自分でもわかりませんね(遠い目)
« 始まる事件 終わる事件 | トップページ | 怪しい気合い みなぎるっ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 零細事務所におけるリビングダイニングキッチンの使いかた(2021.01.26)
- どこかへ行く出張の日程調整を開始しました(2021.01.25)
- ご依頼の受付・電話対応を停止します(2021.01.23)
- 同業者も(自分もだけど)信じてはいけない、という話(2021.01.07)
- ちょっといいもの、買ってみた(添加剤、というより改質剤)(2021.01.04)
ご無沙汰しております。先生にメールしようかなぁと思っていたところでしたが…ご多忙なスケジュールの中に、問い合わせしようと思っていた予定が入っていました。どうぞ宜しくお願い致します。
投稿: 完全勝訴 | 2007年5月13日 (日) 10時57分
こんばんわです星です←わかります??
こちらに来てたんですね~!!
いつも面倒ばかりおかけしてすいませんです
無理して身体を壊さないでくださいよ
来週は僕も身体を壊しそうなぐらいなスケジュールですんで心配ですが(笑)
やっと気持ちも落ち着いて、来週に対処できる精神状態に戻りましたし♪
どうしても、反論文を読むと一気に頭に血が昇ってしまって我を忘れてしまって駄目です(汗)
冷静になれる薬があれば買って飲みたいぐらいです(笑)
投稿: ホシヲ | 2007年5月12日 (土) 22時48分