中央ライナー2便
差し込んできたのは、眩しいほどの朝日!
名古屋高速に乗った途端に、車内は金色に染まります。右手には木曽御嶽が、中央道に進路をとった僕を誘っているよう。
絶好の少額訴訟日和、と言って失礼なら旅行書士日和に恵まれた今日の予定は、栃木県で2件。15時30分からの裁判傍聴と、打ち合わせです。
まずは新宿まで、このバスで6時間。3列シートの車内に、乗っているのは5人。快適な旅になりそうです。
« 現在、10月26日午前0時11分 | トップページ | 1号車7A席 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- (外が見えて)一人だけの店で呑んで/(席が選べて)四人だけのバスで帰る/臨時出張1泊2日(2021.04.22)
- 東京と山梨の違いを知った日(そりゃ流行るよ、東京)(2021.04.10)
- 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日(2021.04.08)
- 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ)(2021.04.04)
- 次の東京出張の件/休眠抵当権の抹消請求訴訟作業分析の件(2021.03.19)
コメント